会社案内
行動計画
従業員が仕事と子育てを両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境をつくることによって、
全ての従業員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
【次世代法】
- 1. 計画期間 2022年10月1日 ~ 2026年3月31日 の4年間
- 2. 内容
- <目標>
- 労働基準法並びに育児・介護休業法に基づく、育児休業制度の周知。
各種社会保険制度による育児休業給付、出産手当・出生育児一時金や育休中の社会保険料制度等の周知。
- <対策>
- 2022年10月~
- ○従業員への制度周知(資料の配布)
- 育児休業法改正(産後パパ育休創設等)の周知
- ○妊娠が判明した方からの早急な状況把握
【女性活躍推進法】
- 1. 計画期間 2022年4月1日 ~ 2026年3月31日 の4年間
- 2. 職種別男女割合(人数)
|
男性 |
女性 |
| 営業職 |
132人 |
1人 |
| 事務職 |
10人 |
32人 |
| 配送業務 |
7人 |
|
| 倉庫内業務 |
11人 |
9人 |
| 合計 |
160人 |
42人 |
- 3. 目標と取組内容・実施期間
- <目標>
- 女性営業職を現在の1名から2名以上に増加する。
- <取組内容・実施期間>
- 2022年4月~ 業務内容の見直しを行う
- 2024年4月~ 配置転換のルールを明確化し、男女従業員の営業職への転換の希望者を把握する。
- 2025年4月~ 営業職への転換希望者に対する研修を実施する